プロの視点より快適な間取りを考えるーその2
玄関を考える。
玄関は、家の入口であって外と中をつなげる重要な入口ですね。
玄関の形などはいろいろありますが、そもそも玄関の必要な要素を考えましょう。
日本では玄関で外靴と履き替えますよね!
そこで、当然必要なのが靴を入れるスペースです。
靴べらやスリッパ置き、傘立てと収納スペース、そして宅急便など来たときの
ハンコ置き場などの小物置きスペース
それと、有れば便利なのがコートやレインコートなど掛けるスペースです。
ラクジュではプラン提案の時に玄関で良く提案するのが土間収納を併設する間取りです。
間取りを考える時に、階段と玄関は相性が良いので
階段下の無駄なスペースを玄関土間収納とすると得した感じになります。
特に玄関は床が低くなっているのでより空間が広がりますね。
これの応用が、玄関で土間スペースを広げてリビングの一部に使う方法
これが、通り土間玄関のある間取りプランです。
引戸を開放するとリビングとつながります。
通り土間玄関は普段は広々リビングに出来空間利用が広がると共にどこか懐かしい内と外の境界を無くす素敵な玄関になります。
玄関に土間収納スペースがあると便利であると共にすっきりします。
玄関は、家の入り口であり内と外をつなげる為の収納スペースを上手に作るとよいですね。
ラクジュ本橋
COMMENT ON FACEBOOK